シリンジへの充填
▶ 詳細はこちら
用途
- 主な使用分野
- 材料内に気泡があると品質に影響を及ぼして困るという分野。
- 母材に微量な複数の添加剤を気泡の混入なく均一に分散させたいという分野。
- 撹拌脱泡した材料を泡が混入することなくシリンジや
微細スリット(ガラス基板や金属板)に充填したいという分野。- 撹拌脱泡した材料を泡が混入することなくシリンジや
- 主な用途の実例
- 液晶(TFT-LCD)のシール剤及び封止剤、有機ELの封止剤、PDPのリブ剤等。
- LED材料、半導体材料等の小型電子部材。
- 薬剤、化粧品基材、塗料、インク等の各種化学材料。
- エポキシ・シリコーン樹脂等の接着剤や、銀ペースト等の導電材料、
その他の合成樹脂やシーリング剤等。- エポキシ・シリコーン樹脂等の接着剤や、銀ペースト等の導電材料、
- 歯科材料、パッケージ材、超音波プローブの材料等、粉体と液体の撹拌と脱泡、
ならびにシリンジ等への移送充填。- 歯科材料、パッケージ材、超音波プローブの材料等、粉体と液体の撹拌と脱泡、
TOPICS
- [2018年09月18日] 【展示会のご案内】
- [2018年06月25日] 【展示会ご来場の御礼】
- [2018年05月17日] 【展示会のご案内】
- [2018年02月05日] 【展示会のご案内】
- [2017年09月26日] 【展示会御来場の御礼 】